家庭的な環境の中で安心して働ける

経営者はおばあちゃん

  • 写真中央のおばあちゃんが会社の経営者です。

    みんな「オーナー」と呼んでいます。


    皆さんの身の回りの世話、会社・寮のお掃除を主にやっています。


    毎日みんなが怪我無く帰ってくるのを、お菓子を用意して待っています。


    IMG_1577

どんな事をする会社なの?

主な仕事は2職種

ダウンロード (9)

足場の組立・解体作業


建物を作る時、様々な職種の人が作業や点検・検査と言った事を行います。

足場とは、その人たちが安全にその業務を行うための、通路・作業床・転落防止施設などの事を言います。

この様に足場は、工事に関わる人たちが、その業務の為に使うものなので、完了したら解体します。

このため足場は「仮設設備」と言われ、建物の完成時には一切残っておらず、建設現場においては、影のサポート役の様な存在です。

ダウンロード (10)

コンクリート打設

コンクリート打設とは、鉄筋や鉄骨の周りの型枠(木型・金型)に、コンクリートを充填する事です。

この作業は、建物の骨格や基礎を作る工事で、建物の強度に直結する非常に重要な作業なので、建設工事の主役となる作業と言えます。コンクリートは時間とともに硬化しますが、その硬化速度は温度や湿度、コンクリートの配合等により変化するので、長年の経験と知識が必要となります。当社では、知識と経験を備えた職員が丁寧に教育致しますので、日本でもトップクラスの技術が身に付きます。

こんな建物に携わっています

  • 御園座(名古屋

    名古屋のシンボルの一つ、御園座。

    当社は主に高層階(居住区)の足場とコンクリート打設の工事を行いました。

    足場はユニット競り上げ工法という、高層建築特有の工法を使って安全に作業を行いました。

    又、コンクリート打設では、強度の違うコンクリートを同時に施工する必要があったことなどから、コンクリートホッパーという特殊な機材を使い作業を行いました。

    sample-02
  • プラウド金山

    マンションのトップブランド「PROUD」シリーズ。

    施工実績はこの「プラウド金山」をはじめ十数棟あり、順調に施工数を伸ばしております。

    特にこの物件のコンクリート打設では、3か所からの同時施工という難しい工事でしたが、無線により進捗状況をコントロールする事で、品質を維持する事が出来ました。

    sample-02

家具・家電付き独身寮があり

シャワー室・キッチン室あり

寮の写真1




Guidelines

募集要項

求人の要約内容

現場作業員

◎未経験者の方

専務が2~3ヶ月ほど現場に同行し、簡単な軽作業からお任せしていきます。 3ヶ月が経ったころから、チームに混ざり、できる業務からスタート! 約1年ほどかけて、チームの戦力になれる力を身につけていきましょう。

◎経験者の方

スキルなどを見て判断し、できることからどんどんお任せしていきます。 現在経験がない方も、ある方も、仕事に関わる資格は、会社から案内もしくはあなたの希望により取得可能です!

仕事内容

現場作業員

勤務地

愛知県名古屋市中村区新富町3-5-26

職種

正社員

勤務時間

8:00~17:00

※休憩:2時間

※残業:月0~15時間

給与

初任給:21万円+諸手当

連絡先

電話番号:080-6911-8651

待遇・福利厚生

マイカー通勤(駐車場完備),資格取得支援制度

社員寮,住宅の手配,入社特別手当

休日・休暇

GW(10日以上)

夏季休暇(1週間)

年末年始(1週間)

有給休暇(希望通り取得可能)

隔週休2日制(日曜,隔週土曜)

    Related

    関連記事